ガミースマイル

HOME > ガミースマイル

ガミースマイルとは

ガミースマイルとは、笑った時に上あごの歯茎部分が3mm以上見える口元を指します。
ハツラツとした笑顔に見えますが、それをコンプレックスに感じる方も多いです。
ガミースマイルを治したいと感じている方は実際には多いのですが、日本ではガミースマイルの治療を行っている歯科医師が少ないのです。
治療を行っている歯科医師が少ない理由は、治療に高度な技術が必要なこと、
矯正の治療も関係する場合も多い為、通常の歯科医院ではなかなか対応出来るところがないのです。
当院では、インプラントや歯周外科、審美治療など高度な外科技術を習得した小笠原と矯正治療で多くのガミースマイルの治療実績のある小森(日本歯科大学 矯正歯科名誉教授)と丸川により、患者様のお悩みやコンプレックスの解決が出来る体制となっております。

ガミースマイルには大きくわけて5つの原因があります。

  1. 上あごの骨が長く突き出ている
  2. 歯の位置が低い
  3. 歯茎が発達している
  4. 上唇が薄い
  5. 上唇の筋肉が発達しすぎている

ガミースマイルの原因に応じて、治療法は異なります。
治療法は主に6つあります。

  1. 歯槽骨整形術・歯冠長延長術
    歯を支えている骨(歯槽骨)と歯肉を切除し整える治療法で、高度な手術が必要です。
  2. 上唇粘膜切除術
    上唇と歯肉との間の粘膜を切除し縫合する治療法です。
  3. ボトックス治療
    唇に原因がある場合、ボトックス注射をして、必要以上に上唇がめくり上がらない様にする治療です。
  4. 歯肉整形術
    歯に歯肉が多く被さっている部分を歯肉を切除し、整えます。
  5. セラミック治療
    必要に応じて歯を削り、セラミックで出来た歯を被せたり、貼ったりする治療法です。
  6. 矯正治療
    矯正治療により、歯を正しい位置に移動させることで、治療を行います。

ガミースマイルは治せます!

担当医紹介

理事長・インプラント担当医紹介

理事長・院長 小笠原 一行

所属

  • 日本インプラント学会 専門医 代議員
  • I T I フェロー
  • O J(Osseintegration Study Club of Japan)正会員 フェロー
  • 日本臨床歯周病学会 認定医
  • 日本臨床歯周インプラント 認定医
  • 日本顕微鏡歯科学会
  • 日本臨床歯科学会(旧SJCD)広島支部会長
  • 九州インプラント研究会 正会員

経歴

  • 長崎大学歯学部卒業
  • 広島大学歯学部矯正歯科入局
  • 呉駅前歯科・矯正歯科開業
  • ストローマン インプラント認定インストラクター
  • ノーベルバイオケア社 インプラント認定インストラクター
  • ノーベルバイオケア社  公認インストラクター
  • 広島タワー歯科・矯正歯科開業
  • ストローマンジャパン社 講師
  • 長崎大学歯学部 非常勤で講演

特技

ダイビング

趣味

ワイン・グルメめぐり

院長活動記録

院長 小笠原 一行
口腔インプラント専門医認定証 日本歯科審美学会認定医認定証 日本臨床歯周病学会認定医認定証

矯正担当医紹介

歯科医師・博士(歯学)
小森 成

所属

  • 日本矯正歯科学会 認定医/指導医
  • Membership in Orthodontics, the Royal College of Surgeons of Edinburgh
  • 臨床修練指導歯科医

経歴

  • 長崎大学歯学部 卒業
  • 同大学同病院同科 教授
  • 同大学同病院 客員教授
  • 日本歯科大学矯正歯科講座教授 客員教授
小森 成

矯正担当医(非常勤)紹介

丸川 雅弘

所属

  • 日本矯正歯科学会
  • 日本舌側矯正歯科学会
  • 日本成人矯正歯科学会
  • E-LINE システム修了
  • HARMONYシステム修了
  • インビザライン認定コース修了

経歴

  • 広島大学歯学部卒業
  • 広島大学歯学部矯正科入局
  • 呉駅前歯科・矯正歯科勤務
  • 広島タワー歯科・矯正歯科院長就任 現在に至る
丸川 雅弘